ロードレーサーのメンテナンス
「ロードレーサーって、すぐ壊れそう。。。(・_・;」
他の車種に比べてロードは消耗品の交換頻度が高いということはありますが、ガンガン走ってもしっかりメンテナンスしていれば大丈夫っ。自転車持っていればメンテナンスは必須。ここではロードに特化して、基本的なメンテナンスについてまとめてみます。
タイヤの選択
細いタイヤから想像が付くかもしれませんが、他の車種に比べてロードはタイヤの減りが早いデス。特にレース用のタイヤは、肉厚を極限まで削いだようなものもあり、交換時期はあっと言う間。。。
ということで、レースに特化した乗り方をしないのであれば、「練習用」の肉厚なタイヤがオススメ。練習用タイヤならレース用より価格も安いし、ガンガン走れます。
注意点としては、しっかりしたメジャーなメーカーのものは安心ですが、どこのメーカーか分からないような安物はチョイスしないこと。ちょっとブレーキを強めに掛けただけでスリップしたり、減りが極端に早かったりするものが多いデス。
また、予算的に余裕があったり、 「たまには別のタイヤ。。。」 という気分の時は、ちょっと背伸びして高級タイヤを試してみるのも良いもの。練習用タイヤとは違った乗り心地を体感できますヨ。
パンク対策
パンクは避けられない場合もありますが、しっかり「予防措置」を取れば、かなりの確率で回避できます。その「予防措置」とは。。。走行後は乾いた布でタイヤを拭いてあげること、そしてタイヤに刺さっている小さな石やガラスの破片を取り除いてやること、デス。
特に濡れた路面を走った後や、交換時期が近いくたびれたタイヤでは、かなりの確率で異物が刺さっています。これを放置しておくと、次第にタイヤの奥に入り込んで、中のチューブをちょっとずつ傷つけてスローパンク(少しずつ空気が抜けていくパンク)。。。という結末に至ります。
疲れて帰ってくると何もやりたくなくなりますが、これだけは実践することをお奨めします。また、ツーリング中のパンクに備えて、予備のチューブと工具類は常に携帯しましょう。
バーテープ巻きなおし
ロード特有のメンテナンス作業がこれ。巻く時のコツは「妥協しないっ」ことデス。巻いている内に、ちょっと「ポコポコ」と巻きが緩い部分が出てくるもの。これを
「ま、いっか。。。」と放置して巻き続けると、必ずと言って良いほど、後日そこからほどけてしまいます。
テープを引張り気味に巻いていき、緩い部分ができたら戻って巻きなおし。。。ということを繰り返しながら巻いてくださいネ。